『ネイティブが教える 日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術』5刷が決まりました
昨年、刊行された初めての訳書『ネイティブが教える 日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術』の増刷が決まりました。
来年3月3日に5刷が発行予定です。
多くの方々に読んでいただけ ...
『動詞の「時制」がよくわかる英文法談義』
しばらく前に、「時制」に特化した文法書を読みました。
今まで冠詞には苦労してきて、冠詞に関する本は何冊か買ってきましたが、時制に焦点をあてた本を読んだのは初めてではないかと思います。
...
「下町ロケット」(Audible)
池井戸潤さんの「下町ロケット」をAudibleで聞きました。
町工場が大手企業のロケットプロジェクトに関わっていく物語。
Audibleでは毎月1本、無料でダウンロードできるサービスが始まって、その対象になって ...