昨年、NHK出版「本がひらく」編集部note祝5000フォロワーキャンペーンに当選し、プレゼントしていただいた本の一冊です(ありがとうございます!)。
児童書で、たいへんかわいらしい絵が満載です。
でも、内容はかなり濃いと思います。
地球上の生物がどのように進化してきたかを楽しく学べます。
年末年始にゆっくりと読ませていただきました。
これはイギリスのAnna Claybourneさんの本の翻訳書。
読了後、この本の翻訳者さんと監修者さんのインタビューを見つけてさらに楽しみました。
用語をどのように決めていったのかなど参考になります。
個人的には、デボン紀の古代魚などが出てきたところが、宮崎アニメを思い出させてくれて楽しかったです。
イラストのかわいさに癒やされ、内容の詳しさに感心しました。
雪は一度ぜんぶ解けたのですが、今朝からまた降り出しました。
今度は積もらない気がするけど、どうかな~。