翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

2021年振り返り

あっという間に今年も終わりですね。最近、ブログを書けていなかったので少し長文となりますが、一年を振り返ってみたいと思います。

 

年始に立てた目標と達成度は次の通りでした。

 

● 1日の歩数 平均5000歩 → 80点

毎日、歩数を記録しています。9月頃までは3000~4000歩台だったのですが、体重増加など体の変化を感じて、散歩は仕事の一部だと考えるようにしました。10月はほぼ5000歩、11月と12月は6000歩台で、中央値も今月は5000歩台。習慣を身につけつつある過程なので厳しめに80点。

 

 

● 映画を見る → 10点

ほとんど去年と変わらず少しだけでした。Amazonプライム会員になって増えるかと思ったけど優先順位が低いです。好きではあるんですが。

 

 

● 洋書を年間8冊以上読む → 90点

読んでいる途中の本が2冊ありますが、それを除くとギリギリ8冊でした。目標を達成できなさそうだったので今月に入ってAudibleで2冊聞きました。読んだ(聞いた)のは次の通り。

 

On Writing: A Memoir of the Craft (English Edition) スティーブン・キング著『書くことについて』(読書記録)。 作家としての暮らしや文章の書き方などについてです。もっと本を読み、もっと散歩したくなりました。

 

Where the Crawdads Sing (English Edition) ディーリア・オーエンズ著『ザリガニの鳴くところ』(読書記録)。 植物や動物の描写がとても美しかった!

 

The Velveteen Rabbit マージェリィ・W.ビアンコ著『ビロードのうさぎ』。Richard Armitageの朗読がとても感動的です。Audible(無料でした)で読了。

 

Pachinko: The New York Times Bestseller (English Edition) ミン・ジン・リー著 『パチンコ』(読書記録)。日本に来た韓国人の状況がよくわかってよかったです。勉強になるし、感動する本。

 

The Power of Habit: Why We Do What We Do in Life and Business (English Edition) チャールズ・デュヒッグ著『習慣の力』。ミリオンセラーだけあって自分の行動を変えるポイントがたくさん。Audibleで読了。

 

The Upside of Stress: Why Stress Is Good for You, and How to Get Good at It (English Edition) ケリー・マクゴニガル著『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』。 ストレスは必ずしも悪者ではなく、活用できるのですね。Audibleで読了。

 

Digital Minimalism: Choosing a Focused Life in a Noisy World (English Edition) カル・ニューポート著『デジタル・ミニマリスト』。スマホに入れていたアプリをかなり断捨離して少しシンプルな生活を送れるようになりました!Audibleで読了。

 

Indistractable: How to Control Your Attention and Choose Your Life (English Edition) ニール・イヤール著『最高の集中力』。子どもにスマホを与えるときの時間制限や管理の方法など役に立ちました。Audibleで読了。

 

以上です。

Audibleだけだと私の英語力がまだ足りず、実用書は楽しめますが、物語となると楽しい、おもしろいという境地には達しにくいです。かといって、本だけや本との併用だと味気ないし、時間も余計にかかることがあるのでもどかしい。

 

 

● 日本語の本もたくさん読む → 30%

「たくさん」というあいまいな目標ですが、自分の感覚では「たくさん」でなかったので30%。読む量は以前に比べて減っています。コロナなどで図書館に行かなくなったのが大きい気がしますが、ネット記事やSNSに時間を奪われている気もします。

 

そんななか、文芸誌『MONKEY』の年間購読を始めたのは新しいことでした。

 

MONKEY vol.25 特集 湿地の一ダース(表紙絵:近藤聡乃)

ここ最近はできていないのですが、しばらくこの本を仕事前に5~10分音読していました。自然な日本語の訳文を作れるようになりたいなと思って、その訓練になったと思います。いろんな作家さんの文章を読むと、しっくり来る人とそうでない人が分かってきておもしろいです。

 

話はそれますが、MONKEYのあとに『現代ビジネス英語』か『実践ビジネス英語』を5~10分音読していました。

【音声DL付】杉田敏の 現代ビジネス英語  2022年冬号

【音声DL付】NHK 実践ビジネス英語 ニューヨークシリーズ The Final Chapter ベストセレクション完結編

日本語を音読した後に英語を音読すると、引っかかりにくくて気持ちよかったです。以前から英語の音読は週4日程度しています。

 

通訳翻訳ジャーナルも引き続き年間購読しています。これは音読というよりは、ドライヤーをかけている途中など何か暇なときに読んでいます。

通訳翻訳ジャーナル2022WINTER[雑誌]

 

さて、ちゃんと日本語の本に戻って、感動したのはイギリス人陶芸家バーナード・リーチを巡る小説です。

リーチ先生 (集英社文庫) 原田マハ著。あまり陶芸に興味はなかったのですが、本屋さんでたまたま出会ったのがどんぴしゃでした。東洋と西洋を行ったり来たりするのが楽しい。

 

それから『三体』シリーズにはまりました。3部作すべてAudibleで読了。『三体』も『パチンコ』も今までほとんど触れてこなかった中国や韓国が舞台で、少し視野が広がった気がします。

三体

 

● 最低4時間睡眠、平均7時間睡眠 → 90%

布団に入っている時間だけだと7時間弱で、実質的な睡眠時間は6時間弱でした。4時間を切る日は多分数回あったかどうかくらい。睡眠は大事だと年々感じて、取るようにしています。

 

以上、年始に立てた目標別の振り返りでした。次に仕事、勉強、プライベート別に振り返ってみます。

 

★仕事

2021年も翻訳書を1冊出していただくことができてありがたい年でした。

 

先日、その『ネイティブが教える 日本人研究者のための英文レター・メール術』が第2刷となってうれしかったです。お買い求めくださった皆さんに感謝です!

 

 

2019年から年1冊のペースで訳書が発行されています。

去年まではコロナもあり、出版翻訳と実務翻訳の仕事のバランスが取れなくて、実務をかなり減らすなど苦労していました。今年はだいぶ状況に対応できるようになってきてバランスを取れるようになりました。実務のメディカル系の翻訳では新しい取引先とお仕事させていただくようにもなりました。

 

★勉強

コロナのおかげでオンライン講座が増えて、以前だと遠方のためあきらめていたような講座にも参加できたのはよかったです。JTFやJACIはもちろんのこと、毎日文化センター、新潮社、青山ブックスクールの単発の講座に参加しました。参加できなくても会員はアーカイブを見れるJATのシステムもありがたく利用させていただきました。

 

しばらく続けていた『実践ビジネス英語』のラジオ放送が終わり、新たに『現代ビジネス英語』が日課となりました。以前は、中途半端にしか聞けなかった週があったのですが、今のは季刊で3ヵ月以内に消化すればよいという緩い縛りがちょうどよく、新しい英語表現をまんべんなく学べています。

 

『現代ビジネス英語』やAudibleにちょっと飽きたときには引き続きPodcastを聞いたり、YouTubeを見たりしています。

 

 

先日、『ロイヤル英文法』を買いました。言わずもがなの名著ですが、私が持っていた紙版は1993年発行の旧版で、傷みが激しくなってきたのです。

 

ロゴヴィスタ版は改訂新版で持っていてLogophileでひいていますが、紙で新しい本は気持ちいい!紙の英文法書は『一億人の英文法』か『英文法解説』を利用することが多く、たまに『現代英文法講義』も使うのですが、これからは『ロイヤル英文法』を利用する頻度が高くなりそうです。

徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

英文法解説

現代英文法講義

 

★プライベート

・バリカンを使うほどのショートカットにして、ほぼ金髪にしたり赤っぽくしたりしました。今は首が隠れるくらいに伸び、色も茶色です。

・去年より体重が4キロほど増えて危機感を抱き、今は2~3キロ程度になりました。もう少し戻したい。

・ペン習字で四段となりました。書道展で目標としていた賞に届かなかったのがくやしい。

・祖母が99歳で亡くなり、祖父母全員が亡くなったことになりました。さみしいですが、これからは親ともっと連絡を取らねばと思います。

 

来年は娘が中3の受験生となるので気苦労が増えるかもしれません。健康を大切にしつつ、仕事、家事、子育ての両立を引き続きがんばりたいと思います。

 

早朝から雪が降り始め、道全体が白くなってきた大晦日です。夜まで降る予報なので、元旦も雪景色だと思います。寒いので皆さん暖かくして過ごしましょう!

 

2021年もどうもありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください(^^)/

© 2017-2023 翻訳者の暮らし