翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

辞書環境について考える(翻訳者のための超時短パソコンスキル大全を読んで)

翻訳者&翻訳者に興味のある人にお勧めしたいこの本。

 

translators-life.com

 

読み終わりました!

 

とてもボリュームのある本で、レファレンスとして使える部分も多いので、読んだというよりは最後までページをめくったという方が正確ですが読了とします。

 

どこにどんな情報が書いてあるかがわかったので、これから困ったときにはすぐに参照したいと思います。

 

 

最後の方が著者の高橋さんが得意な辞書の話。

 

私はそれなりに辞書環境がそろっていて、今はEPWING辞書とPASORAMAの併用でだいたい問題ない。

 

f:id:kozue-kasakawa:20230410201640j:image

 

こんな感じで机の横のワゴンの上に辞書が2つ並び、コードでパソコンにつながっています。

 

 

でも、古さも気になってきたので物書堂などにも興味はあります。

 

以前使っていたiPhone 6sが手元にあるので、もしかしたらこれに物書堂の辞書を入れて、PCで引けるように設定すればいいのかなとこの本を読みながら気づきました。

 

これから調べてみたいと思います。

 

 

この本には辞書の一覧だけでなくショートカットの一覧などもあって本当に情報満載です。

 

TradosやPhrase(Memsource)、memoQなどの取説代わりにもなると思います(すごく詳しいです!)。

 

 

こちらから試し読みができるので、ご興味あればチェックしてみてください!

www.kadokawa.co.jp

 


1秒でも長く「頭」を使いたい 翻訳者のための超時短パソコンスキル大全

 

 

 

© 2017-2023 翻訳者の暮らし