翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

「翻訳フォーラム・シンポジウム2023」に申し込んだ

翻訳のことを丸一日かけてたっぷり考え、学びを深められるセミナー。

 

今年も申し込みました!

 

オンラインでしてくださるので参加しやすくて助かります!!

 

 

f:id:kozue-kasakawa:20230419131804j:image

https://fhon2023.peatix.com/

 

翻訳と文法の関わりや、パンクチュエーション、「は」と「が」についてなど知りたいことがいっぱいです。

 

分野は実務翻訳、出版翻訳両方なので、幅広い知識が得られそうです。

 

 

申し込み時に、「翻訳フォーラム」の参加経験を問われます。

 

毎回「何だったっけ……?」とわからなくなるので、備忘録代わりにまとめます。

 

(1)

私にとっての最初の参加「レッスンシリーズ ―翻訳に使える― 文化・雑学・サブカル知識」。

ameblo.jp

 

安定の高橋聡さんの講座です!

 

(2)

そして「パンクチュエーションのひみつ」。

ameblo.jp

 

対面の講義は以上2つのみ。

 

どちらも大阪でしてくださったので助かりました。

 

もちろん内容もよかったです!!

 

こちらも安定の深井裕美子さんの講義。

 

 

(3)

オンラインの「シンポジウム2021 力のつけ方・のばし方」。

translators-life.com

 

 

(4)

詳しく何も書けてないのですが(多分、書くゆとりがなかった……)「シンポジウム2022『翻訳者の頭ん中』ふたたび」もZoomで勉強。

translators-life.com

 

 

(5)

そしてオンラインの「おうちでレッスンプラス 比べて極める辞書の世界」。

translators-life.com

 

 

YouTubeもしていらっしゃるので、頭の中で記憶が混乱してどの回に参加したのか分からなくなるのですが、これで今後参加するときはこのリストを見て申し込みができるぞ(でもまだ抜けがある気もする)笑

 

 

www.youtube.com

 

www.fhonyaku.jp

 

 

今回は「シンポジウム2023~ことばと向き合おう」(5/14 10~17時。アーカイブあり)。

https://fhon2023.peatix.com/

 

もっとよい翻訳ができるように、力をつける1日にしたいです!

 

 

 

2023年4月20日追記:

翻訳フォーラムというわけではないのですが、関連したセミナーを受けていたことを思い出したので追加します。

 

(6)

JTF翻訳祭2017「翻訳の過去・現在・未来 ~解体新書からAI、そしてその先へ~」です。

 

translators-life.com

 

フォーラムのメンバー4名中2名の講義。

 

私にしては珍しく東京に行ったときに参加できたのでした。

 

多分、翻訳のセミナーのために東京まで行ったのがこれが最初で最後かも。

 

いつかまた行けるといいな!

 

 

 

 

 

© 2017-2023 翻訳者の暮らし