奈良にある長谷寺(はせでら)に行ってきました。
西国三十三所の札所です(細々と巡っています)。
「花のお寺」という別名があるほど、色とりどりの花が植えられていて、年中楽しめます。
梅も咲いていたのですが、うまく撮影できなかったので牡丹の写真だけ。
美しくなだらかな廊下を上っていきます。
釣り灯籠も美しい。
本堂の裏側。あたりが見渡せる撮影スポットです。
高くなっていて、清水寺の清水の舞台をちょっと小ぶりにしたような感じです。
五重塔も美しかった(ちょっと曇っている空が見えますが、少し雪もぱらついていました)。
今年は弘法大師が生まれて1250年の記念の年なのですね。
ふんわりとしたかわいい弘法大師ののぼりが至るところに立っていました。
2月下旬なので花は少なかったですが、澄んだ空気がすがすがしかったです!
近くに法起院という番外の札所もあるのでそちらも行きました。そこで見つけた「はがき」の由来になったという木。
葉には参拝者によるお願い事が書いてあって、まさに「葉書き」でした!
近くで柿の葉寿司とにゅうめん、胡麻豆腐のランチ(どれも奈良名物)。
脂ののったサバの柿の葉寿司、おいしかったです!
「黙食」の表示もそろそろ終盤かもしれないと思って写真を撮りました。
長谷寺のお土産やさん、充実してました。選んだのは紫陽花のハンカチ。
奈良は京都ほど観光客が多くないのに、由緒ある建物や場所が多くあって、気持ちよく観光できました。
もう少し南にある壺阪寺と岡寺にもいつか行きたいです!