フリーランス協会の「インボイスなんとなく分かってきたけど、具体的にどうしたらいいのか教えてください」というウェビナーを見ました。
翻訳者にも大きな影響のある(と思う)インボイス制度。
なんとなくは分かっているのですが、今回は
・登録するかしないかの判断
・登録したらどれくらい納税することになるのか
など分かる内容で、とてもよかったです。
最近、新たな緩和措置が政府から発表されました(2割負担など)。
その説明もあり、登録するなら来年3月まで、というしばりがほぼなくなったというのはよかったです。
制度が始まる10月までに考えればいい(もしその時までに決められなくても経過措置はある)。
もうしばらく、やっぱり様子見かな……と思いました。
最新の情報をチェックしつつ、どうしていくかを考えていきたいです(日々の仕事に追われてめんどくさいのは山々ですが)。。。
それにしても無料でこのようなセミナーを開いていただけてとてもありがたい。感謝!