翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

お年玉記録表をExcelで作ってみた

子どもがもらったお年玉や、親戚の子どもたちに渡したお年玉って記録をしていますか?

 

うちは、とりあえずメモは取っているのですが、そのメモをあまり有効活用できている気がしていませんでした。

 

それでふと思い立ってExcelで一覧にしてみると、意外と使いやすいものが出来上がったので、個人情報をダミーにしてシェアします。

 

Excelファイルでダウンロードできるようにするとほしい方には便利だと思いますが、何か不具合があったときに責任を持てないので、画像を公開します。

 

画像を参考に、もしご興味あればご自分なりに作ってみてください!

 

 

・全体像(これじゃ小さすぎて分かりませんね。以下、拡大します)

 

 

・拡大

1行目の「鈴木家」:親戚の「鈴木さん一家」のこと(以下、すべて仮名)

2行目の「太郎」:自分の子どもの名前(と2007年生まれの場合の学年)

3行目:それぞれの学年の下に「鈴木家」からもらった金額を入力

6行目の「ひろき」:鈴木家の一人目の子どもの名前

8行目:それぞれの学年の下に「ひろき」に渡した金額を入力

10行目の「りつ」:鈴木家の二人目の子どもの名前

12行目:それぞれの学年の下に「りつ」に渡した金額を入力

14行目の「ゆうと」:鈴木家の三人目の子どもの名前

16行目:それぞれの学年の下に「ゆうと」に渡した金額を入力

※ ここまで入力することで、「鈴木家」からどれだけもらって、どれだけ渡したかが分かります!

 

20行目の「佐藤家」:親戚の「佐藤さん一家」のこと

21行目の「太郎」:自分の子どもの名前

22行目:それぞれの学年の下に「鈴木家」からもらった金額を入力

25行目の「やよい」:佐藤家の一人目の子どもの名前

27行目:それぞれの学年の下に「やよい」に渡した金額を入力

29行目の「さつき」:佐藤家の二人目の子どもの名前

31行目:それぞれの学年の下に「さつき」に渡した金額を入力

※ ここまで入力することで、「佐藤家」からどれだけもらって、どれだけ渡したかが分かります!

(鈴木家と佐藤家は同じことなのですが、家庭ごとに分けるという意味で上記解説をつけました)

 

 

最後に自分の子どもがもらった金額をまとめています。

「太郎」は自分の子ども、「鈴木」「佐藤」などはもらった相手です。

子どものいない親戚からもらった場合は最初の表に入らないので、この表に入力。

 

 

表を作って、あの家族からもらいすぎている、あの家族にもっと渡さなくちゃ、などといったことがわかりやすくなりました。

 

そして、何年生のときにいくらもらっているから、うちもそれを参考に…などということも分かりやすくなりました。

 

最後の集計表で1年毎に中央値を出すのもいいと思います。

 

 

うちはもう中3なのですが、正直、もっと早くに作っておけばよかったです(作成時間に1時間もかかってない。。。)。

 

ご興味あれば参考にしてください(^^)

 

 

 

 

 

 

© 2017-2023 翻訳者の暮らし