翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

メディカル翻訳のセミナー、まだ受け付けています

10月15日(日)に開かれる翻訳のセミナー。

translators-life.com

 

引き続き参加者募集中です。

 

もっと参加者が増えてもよさそうなので情報をシェアします。

 

 

以前は公開されていなかった情報を含めてまとめました。

(主宰者から許可をいただいています)

 

スケジュールや各講演の概要等です。

 

 

JATPHARMA 2023年秋 関西セミナー

2023年10月15日終日 大学コンソーシアム京都(京都駅前)

 

PROGRAM

8:50 - Check-in

9:20 -免疫の仕組みと抗体医薬(名川文清氏)

概要

免疫は、極めて巧妙な生体防御システムであり、私たちの健康に大きな役割を果たしている。免疫は、すべての生物が持つ「自然免疫」と、脊椎動物が持つ「獲得免疫」とに大きく分けられるが、両者は相互作用しながら機能している。本講演ではまず、主に獲得免疫の基本的な仕組みについて解説する。次に、この知識を基に、近年開発が加速している抗体医薬について、自己免疫疾患、アレルギー、癌など、免疫に関連する疾患や治療法と関連付けながら概説する。

 

11:10 -インフレに負けない!翻訳価格アップの方法

概要

翻訳者にとって、翻訳価格を上げることは重要なテーマであるが、実際に取引先への価格アップの申し入れは取り組みにくく、価格交渉を行う翻訳者は少数である。一方で、コロナ禍や国際情勢を起因とする最近のインフレや、2023年10月からのインボイス制度開始により、これまでの価格のままでは翻訳者の収入を維持することは難しくなってくる。このプレゼンテーションでは、直近行った以下の価格アップの方法について、個人的な経験を説明する。

  • 既存取引先に対する翻訳価格値上げの申し入れ
  • 海外企業との取引開始

 

13:30 - Workshop part 1: メディカル分野における英訳ポストエディットの方法

概要

近年メディカル分野の翻訳では、機械翻訳(MT)+ポストエディット(PE)が普及し、重要な翻訳手段の一つとして認識されている。このWorkshopでは、英訳のPE(Full Editing)について、私が普段意識している事項をまとめ説明する。

主な内容

・人間が得意なこととMTが得意なことの違い

・MTの手順

 

14:45 - Workshop part 2: Collaborative Translation: Getting hands on with drug safety translation (full and PTE)

スマートフォン、パソコンなどが必要(WiFi有り)

 

17:30 – 懇親会

 

 

以上です。

 

翻訳の初心者でも歓迎される会です。

 

小規模でアットホームな集まりになると思います。

 

 

ここ最近、コロナでリアルのセミナーはなかったのですが、通常は日本人だけでなく英語ネイティブも参加します。

 

それぞれの母語で(日本人は日本語、英語ネイティブは英語)で話しながら会が進む場面も多くておもしろいです。

 

 

今までに参加したときのブログのリンクを貼っておきます。

 

ご興味ある方はぜひ参加をご検討ください!

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

ameblo.jp

 

 

2014年の記録もあったので、約10年前!

 

初心者でも参加して楽しめるということの証拠になるかと思います。

 

 

 

申し込み締め切りが11日だったのですが、延長されて、当日まで申し込めるようになったそうです。

 

ご興味あれば以下のページからお申し込みください。

jat.org

 

私は朝から夜の懇親会まで参加する予定です。

 

最近はなかなか直接、翻訳者の方々と話すことがないのでとても楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

© 2017-2024 翻訳者の暮らし