翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

計画・目標・夢・このブログのこと

2024年振り返り

お久しぶりです! 今年も忙しく駆け抜けた一年となりました。 長く書いてきたブログをほぼ休んで、仕事や子育てなどに時間をあててきました。 成果が出たこともあるし、まだ途上のものもあるし、うまくいかなかったこともあります。 仕事の成果としては、訳…

2023年振り返り

少し早いですが、今年を振り返ろうと思います。 子どもが成長し、仕事のできる時間帯や量が変わりました。 家族の変化に柔軟に対応できるのは、フリーランスのよいところですね。 春に重版となった訳書。 3日前は、初めての出版から4年の節目でした。 ほぼ1…

はてなブログを始めて半年たって

はてなブログを開設して半年というメールを受け取りました。 こんなサービスがあるんですね! アメブロの頃から数えると約12年半。 はてなブログに移行して最初は試行錯誤していましたが、最近は慣れてきて投稿が習慣になってきました。 これは先月の投稿記…

WordPressからはてなブログに移行して5ヵ月たった感想

昨年11月にWordPressから引っ越してきて5ヵ月。 はてなブログは快適ですね! 気持ちよく続けられています。 期待していたものの、不安もありました。 でもしばらく前から月・水・金、22時アップの決まりを作れたくらい更新の頻度が上がり、自己満足とはいえ…

あけましておめでとうございます!

今年の目標を立てました。 ● 仕事をがんばる 昨年と同じですが、数字を心の中で決めました。ここ2、3年、出版翻訳と実務翻訳とのバランスを取るのに苦労し、目標数値を決めてもまったく達成できなかったのですが、昨年から少しずつ自分のキャパや方向性が分…

このブログについて(移転しました)

こんにちは。 今回のブログは「はてなブログ」で書いています。 今まで、自分でサーバーを持って、WordPressで書いていたのですが、保守管理がしんどくなって移転しました。 移転作業は、個人的に技術的にとても疲れるものだったので、ようやくできてホッと…

2021年振り返り

あっという間に今年も終わりですね。最近、ブログを書けていなかったので少し長文となりますが、一年を振り返ってみたいと思います。 年始に立てた目標と達成度は次の通りでした。 ● 1日の歩数 平均5000歩 → 80点 毎日、歩数を記録しています。9月頃までは30…

2021年 あけましておめでとうございます

はやくも1月5日となりましたが、あけましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしですか? 今年はとても寒く、コロナも気になりますが、空いている場所を選んで初詣を済ませました。 今はわずかに雪が残っている程度ですが、また降りそうな予報で…

2020年振り返り

明日は大晦日。 2020年を振り返ってみようと思います。 今年は、年始には想像もしなかったパンデミックで大変な年でした。 色々あったけど、無事、年末を迎えられたことを感謝したいと思います。 年始めに目標を立てたのですが、すっかり忘れていたのでブロ…

Amebaでブログを更新しています

2010年からAmebaでブログを書いています。 一度はWordPressに移ろうかと思ってこの「翻訳者の暮らし」を立ち上げたのですが、Amebaのほうが更新しやすくてまた戻ってしまいました。 「翻訳者の暮らし」もまた書くかもしれませんが、今のところAmebaで書いて…

あけましておめでとうございます

もう1月5日ですが、2018年初めてのブログです。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 年末に義父がインフルエンザにかかり、家族の予定が色々と変わって今日からの始業となりました。やはり健康第一ですね。自分や家族の健康を大切に、食事や睡眠に気を使…

© 2017-2024 翻訳者の暮らし