翻訳者の暮らし

English, Japanese, Books, and Translation

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『わたしは反対!』RBGの伝記絵本を読んだ

アメリカの最高裁判事となったルース・ベイダー・ギンズバーグ(通称RBG)。 私は恥ずかしながら名前くらいしか知らなかったので、絵本で伝記を読みました。 女性で、ユダヤ人で、子育て中だという状況にもかかわらず、最高裁判事まで上り詰めて、不公平な社…

『医療機器への参入のためのガイドブック』買いました

医療機器関連の本をまとめ買いしたので少しずつブログにしています。 今回の本は「参入のため」とタイトルにあるように、展示会など医療機器業界について広く知るための情報が多く載っています。 業界の規模など経営的な面からの情報が得られます。 yakuji-s…

「名前」+「通訳」という表記を見つけた

WBC関連のニュースをチェックしていると、大谷選手の通訳をしている水原一平さんのことが出てきました。 そこに書かれていたのは 「水原一平通訳」 「水原通訳」 という表記。 「大谷選手」「栗山監督」の「選手」や「監督」ような感じで、「通訳」が肩書き…

『医療機器開発ガイド 第2版』買ってみた

『医療機器開発ガイド』、おすすめされているのを知って買ってみました。 情報たっぷり。 かたい本ですが、難しすぎず、比較的読みやすいです。 医療機器がどのような法律・制度に基づいて開発され、販売されているのかがよくわかります。 薬との違いや根拠…

『「静かな人」の戦略書』を読んだ

WBCの日本優勝で野球観戦が楽しい今日この頃! この本の著者も野球好きだというエピソードが入っています。 ベストセラーになっているこの本。 静かな人というのは、内向的な人、内気な人のこと。 そのようなタイプの人が職場でどのように生き抜いていくか、…

コロナ禍の中学生活が終わった

(前回の続きです!) translators-life.com 先日、中学を卒業しましたが、うちの子の学年はコロナに始まり、コロナに終わった学年でした。 小学校の卒業式の実施が危ぶまれ(うちは保護者のみ、在校生抜きで実施)、中学に入って入学式だけ行われた後、2ヵ…

脱マスクの初日に卒業式でした

3月13日はマスク着用の有無が個人の判断に任せられることになった日でしたね。 しばらくはこれまで同様にマスクをつけるつもりの人が多い、との報道を目にしましたが、実際にどうだったのでしょう。 ちょうどこの日はうちの子の中学校卒業式! 少し長くなり…

ロンドンの名所や世界中の家を楽しめる絵本

最近手に取った絵本や児童書の記録です。 ロンドンの名所をめぐりながら帽子を追いかける一冊。 女王さまのぼうし (児童図書館・絵本の部屋) 衛兵と女王さまがひたすら帽子を追いかける姿がかわいい。 カナダの作家が描いた世界各地の家の中。 わたしのいえ …

Evernote 有料版の契約を更新

1年に1回の更新の季節。 今回で8回目くらいの更新だと思います(2015年頃から使用)。 今まではあまり深く考えずに更新してきたのですが、年間使用料5200円のところ、今回から6200円に値上げするというお知らせが来て悩みました。 5200円でも決して安くない…

初e-Tax、成功した

確定申告を今回はe-Taxでしました。 ずっと慎重になっていたマイナンバーカード。 重い腰を上げてこれを1月に取得した甲斐がありました。 マイナンバーカードを初めて利用したのが今回の確定申告となりました。 「やよいの青色申告」を使うと、さらに簡単に…

確定申告の準備をしてます

年一回のお金のまとめ。 何回もやってるけど、1年経つと忘れちゃう…。 やよいの青色申告を使ってます。 もっといいものがあるかもしれないと思いつつ、ソフトが変わったらもっとバタバタしそうなので開業してからずっとこれです。 地代家賃や水道光熱費は使…

奈良・長谷寺(西国三十三所)に行ってきた

奈良にある長谷寺(はせでら)に行ってきました。 西国三十三所の札所です(細々と巡っています)。 「花のお寺」という別名があるほど、色とりどりの花が植えられていて、年中楽しめます。 梅も咲いていたのですが、うまく撮影できなかったので牡丹の写真だ…

翻訳者に必要なスキル:調査力(Google検索の一例)

英文を読んでいてわからない単語が出てきたらどうしますか? 読み飛ばすこともあると思いますが、仕事でちゃんと意味を知りたいときは辞書を引くと思います(ウェブ検索かもしれませんが、翻訳者なら信頼できる辞書を使います)。 でも、辞書を引いてみて、…

© 2017-2024 翻訳者の暮らし